ブログBlog
            
            
         
        
            ブログ詳細
            
                
                    からだ屋博多店
                    2024/09/16
                    呼吸が浅くなると
                    
                        
                            今回は《呼吸が浅くなること》についてです(^-^)/
                            
                            よく『呼吸が浅い』とお悩みを耳にします。
                            呼吸が浅くなることで、身体に様々な影響を及ぼします。
                            
                            1. 疲れやすくなる
                            酸素が十分に体に行き渡らないので、疲れを感じやすくなります。
                            
                            2. ストレスが増える
                            リラックスが難しく、緊張が続きやすくなります。
                            
                            3. 集中力の低下
                            脳に酸素が十分に供給されないと、集中しにくくなります。
                            
                            4. 肩や首がこりやすい
                            浅い呼吸は筋肉を緊張させ、肩こりや首の疲れを招くこともあります。
                            
                            
                            こういったデメリットがあるので、ゆっくり深呼吸を心がけることが大切です。
                            
                            
                            全身のもみほぐしは、筋肉の緊張をほぐし、リラックスさせることで、呼吸を深く、効率的に行えるようにサポートします。また、姿勢の改善や血流促進によって、呼吸の質が向上するため、体全体のリフレッシュにもつながります。
                            
                            本日は20時まで営業しております(^^)/
                            
                            
                         
                     
                    
                 
                一覧に戻る