ブログBlog

ブログ詳細
ノース天神院
2022/07/05
水分補給
7月に入り益々暑さが厳しくなってきましたが、
きちんと水分補給出来てますか?
人の身体の60%は水分でできています。
体内の水分は汗や排泄など、生活の中で常に失われており、
1%不足しただけで喉の渇きを感じ、2%不足すると脱水症状が
始まると言われてます。
この時期気温も高くなり軽度な作業でも
一日に2リットルから3リットルもの汗をかくこともあります。
しかし、水分が必要だからといって、
冷たい水を一度にたくさん飲むと
そのほとんどが身体に吸収されず、尿として排出される上、
胃腸も冷えてしまい逆に体調不良の原因になります。
正しい水分の取り方は、常温の水をこまめに少しずつ
飲むのが好ましいようです。
冷たい水を飲む場合は一度にたくさん飲むのではなく、
少量を口に含んで、水を少し温めながら飲むようにする事が
望ましいです。
汗をかいてなくても、いつもの生活するだけで
常に体内の水分は失われていきます。
喉が渇いてなくても、意識して水分補給しましょう。
大量の汗をかいた時は塩分補給も忘れずに。
一覧に戻る