こんにちは!體整骨院のドジマです。
今回はダイエットのお話しです。
みなさんはダイエットをするときはどうやってますか?
食べない
運動しない
まず、ダイエットは無理です。
たとえその時 体重が落ちたとしてもやがて食べない事へのストレスとなり、不健康となり、停滞期を起こし体重が減らない・・・そしてついには耐えきれず食べてリバウンド起こし、もとの体重よりさらに太ってしまった!
よくあるパターンです。
体重の減量や増量には運動と食事そして水分はかかせません。
なぜかは筋肉や骨を強くしたり、体を動かしたりするには糖質・たんぱく質・脂肪などの栄養はかかせない材料だからです。さらに水分を補給する事で各器官に栄養が行き届きやすくなり、老廃物は排出されやすくなります。
食べないダイエットは筋肉が小さくなり体を支える力も弱まり動くのも脂肪により疲れやすくなるのでさらに動かなくなるといった悪循環がおこります。
だからといって食べ過ぎや片寄った食事はこれもよくありません。あくまで食事バランスと運動バランスです。
ダイエットするには
摂取カロリー より消費カロリーが上回る関係を作る事が基本となります。
摂取カロリーは食事をとった時
消費カロリーは基礎代謝と運動と消化の合計
です。
まずは自分がどのくらいのエネルギーを使うのかを知らないといけません
一日のエネルギー量は複雑ですが計算します(ToT)
大きく誤差は生じませんのでたまに計算してください
☆推定エネルギー量の計算式☆
1.まずは基礎代謝量を算出します
男性 (0.1238+0.0481×体重kg+0.0234×身長cm-0.0138×47-0.5473×1)×1000÷4.186
女性0.0481×体重kg+0.0234×身長cm-0.0138×47-0.5473×2)×1000÷4.186
2.推定消費カロリーの算出
基礎代謝量が算出されましたらこのエネルギー量に活動量をかけあわせます。活動量の係数は以下のとおりです
デスクワーク ほとんど動かない方 → 1.5
立ち仕事で少し動かす方 1.75
力仕事中心 → 2.0
消費カロリー=基礎代謝×活動係数
3.減量をしますのでこれに一日の脂肪量を引くと目標摂取カロリーが算出されます
目標摂取カロリー=推定エネルギー量-(7200kcal÷30日)
この目標摂取カロリーより多く食事を摂取しなければよい訳です
参考になればと思います。それでは